
ネットショップスタジオは、様々なEC売上向上手法の中でも、特に、楽天における売上向上ノウハウを蓄積してきました。
商品政策、広告ノウハウ、検索エンジン対策、ページの作り込み方など楽天の売上向上に関わるほぼ全ての領域において、独自のノウハウを体系化し、保有しています。
豊富な楽天コンサルティング経験とノウハウをもとに、貴社の売上目標達成を協力にご支援いたします。
ネットショップスタジオが、目標達成のためのロードマップをご提示いたします。
楽天の売上向上に悩んでいる多くのネットショップ様で、共通する課題、それは十分に現状を把握できていないことにあります。
現状把握を誤ると、打ち手も誤ってしまいます。
ネットショップスタジオでは、まずは、正確な現状分析からコンサルティング業務をスタートします。


ネットショップスタジオに蓄積されたノウハウをもとに、最短距離で目標達成するためのロードマップを作成いたします。
以下に代表的な集客策・転換率対策を記載しましたが、他にも、楽天の売上向上手法を網羅的に体系化した、ネットショップ独自の「即効売上アップ77の手法」をもとに、貴社の状況に応じて、優先順位付けをしながら、ロードマップへの落とし込みを行っていきます。

※色が付いているステップで、MTGをお願いしております。


まずは、現状分析を実施いたします。
楽天の管理画面を開示いただき、弊社にて現状分析を実施いたします。
各種指標を精査した上で、現状の問題点を把握いたします。
現状分析結果に基づきヒアリングをさせていただきます。
データ分析結果を踏まえ、詳細にヒアリングを行います。
どの問題を「解決すべき問題」と捉えるのか、どの問題は「無視して良いのか」
「どのような方向性を目指すべきか」を決定づける大事なMTGとなります。

自社、競合、市場、3つの視点から分析を行います。
自社の強み、競合の状況、市場の状況をヒアリング内容、サイトアクセスデータ分析、各種ツールを利用したネット上の調査を踏まえて分析を行います。
戦略を策定します。
具体的には、予算(労働力)投下のポイントと優先順位の決定、サイトの方向性の決定、ベンチマークの決定、予算計画、kpiの設定(基本アクセス数と転換率)などを実施します。

戦略を具体的な施策とスケジュールに落とし込みます。
戦略を踏まえて課題出しを行いそれらをスケジューリングします。
また企画や集客についても取捨選択を行いスケジューリングします。
お客様と戦略・ロードマップのすり合わせをします。
戦略とロードマップ確認のためのミーティングを行います。
ただし大半の場合この段階までのコミュニケーションでお客様と共有できていることが多いため、スキップする可能性もあります。
施策を実施します。
貴社にて、ロードマップに沿って施策を実施していただきます。

毎月、MTGを行います。
1ヶ月の活動結果をもとに、打ち合わせを行います。
施策が戦略とズレがないか確認をします。
翌月の具体的な施策内容について提案します。
コンサルティングと作業が一体になった楽天運営代行サービス
自社サイト向けECコンサルティングサービス