ネットショップスタジオの実力派 楽天ECコンサルタントが、ネットショップ運営の悩みを即座に解決します。
豊富なコンサルティング、運営代行経験で培われたノウハウをもとに、ネットショップが儲かるようになるための方法を、100本に至るまで、答え続ける真剣勝負のコンテンツです。
36本/100本
スーパーセール、お買いものマラソンなどのイベントに対しどう対応していいのかわからない
NEW楽天
楽天担当ECCがやたらとスーパーセールやらお買い物マラソンやらの話をしてくる。確かにその時期は売上も少し上がるしうちのショップも恩恵を受けているような気がしないでもない。
でもこれって実際しっかりと対策しているショップはどれぐらい売れているものなのか。また対策って具体的にはどうすれば良いのか。

ECコンサルタント
福田 裕也
小さなキャンペーンでも良いので始めてみましょう。
スーパーセールやお買い物マラソンは確実に楽天市場全体の流通が上がります。2012年にスーパーセールが初めて開催されて以来はスーパーセールが最も流通の上がるイベントですがそれまではお買い物マラソンが最も流通の上がるイベントでした。
結論から言うとこの2つのイベントには力を入れるべきです。特にスーパーセールの場合しっかりと対策すれば期間中の日次売上が平日の10倍〜20倍程度に跳ね上がります。また副次効果としてスーパーセール終了後の1週間程度も平日と比べて大きく売上が上がります。
では具体的にどういった施策をすれば良いのか。まずはポイント付与からです。あまり費用をかけたくないという方は商品を絞ってポイントを付与しても良いでしょう。楽天がスーパーセールをポイント最大80倍などという打ち出し方をしますがこれを最大にするためにはショップ側でもポイント10倍を設定する必要があります。ポイント10倍を設定できたらページ上でそのことをしっかり告知しましょう。
まずはこれだけでも効果は出ます。試してみてください。
- 2015.07.08
- NEW楽天ずばり!即効性のある施策を教えてください!
- 2015.06.23
- NEW楽天楽天の動向(2015年上半期)
- 2014.06.23
- NEW楽天楽天でのアクセスの稼ぎ方が分からない
- 2014.05.26
- NEW楽天楽天で色々と施策を行っているが本当に正しいか自信がない
- 2014.05.19
- NEW楽天楽天出店にあたってギフトで勝負すべきかどうか悩んでいる