ネットショップスタジオの実力派 楽天ECコンサルタントが、ネットショップ運営の悩みを即座に解決します。
豊富なコンサルティング、運営代行経験で培われたノウハウをもとに、ネットショップが儲かるようになるための方法を、100本に至るまで、答え続ける真剣勝負のコンテンツです。
36本/100本
レビューが思うように取れない
NEW楽天
楽天市場の検索結果において商品のレビュー数が重要なことは分かっている。でもだからと言ってどうやってレビューを集めたら良いか分からない。まさか自分で書くわけにはいかないし…

ECコンサルタント
福田 裕也
まずは売ること、次に記載率を上げること。
商品レビューというのは基本的に買ってくれた人しか書いてくれません。そもそも買ってもない人が書いたレビューなどは信用できませんしね。となるとレビューを増やすためには購入数を増やす必要があるということになります。ある商品において10人しか買ってくれてないのに「レビューが1件しかつかないんだよなぁ」と言ってもそりゃそうだということです。
では購入数を増やすにはどうすれば良いか。基本的にレビューが少ない状態ということは楽天検索からの流入が期待できないということなので考えられる流入手段としては2つです。1つが広告、1つがサイト内導線です。アクセスのあるページやナビゲーション部分から導線を引いてレビューを集めたい商品ページに誘導し商品を育てていくという考え方が1つあげられます。
そしてもう1つの手法がレビュー記載率を上げることです。レビューを書いて○○というキャンペーンがよく開催されているのを見受けられますが様々なキャンペーン内容が考えられ自社に合ったものを見つけられたらレビュー記載率を上げることができます。
- 2015.07.08
- NEW楽天ずばり!即効性のある施策を教えてください!
- 2015.06.23
- NEW楽天楽天の動向(2015年上半期)
- 2014.06.23
- NEW楽天楽天でのアクセスの稼ぎ方が分からない
- 2014.05.26
- NEW楽天楽天で色々と施策を行っているが本当に正しいか自信がない
- 2014.05.19
- NEW楽天楽天出店にあたってギフトで勝負すべきかどうか悩んでいる