ネットショップスタジオの実力派 楽天ECコンサルタントが、ネットショップ運営の悩みを即座に解決します。
豊富なコンサルティング、運営代行経験で培われたノウハウをもとに、ネットショップが儲かるようになるための方法を、100本に至るまで、答え続ける真剣勝負のコンテンツです。
36本/100本
売上の上げ方が分からない
NEW楽天
とりあえずホームページ制作会社を探してそれなりに満足したホームページを作ってはもらったんだけど一体全体どうやって売上を上げて良いか分からず放ったらかしになっている。これからネットショップが伸びてくるので力を入れないといけないことは分かっているんだけど…

ECコンサルタント
桑田 晋一
ネットショップは成長市場です。商品さえ良ければ必ず売れる方法が存在します。
ネットショップは成長市場です。商品さえ良ければ必ず売れる方法が存在します。良い商品を取り扱っているのにも関わらず売れない場合は現状をしっかり分析するところから始めてください。
すなわち自社製品、競合状況、市場状況の3つから分析していきます。自社製品については競合他社が真似できない強みをもう一度考えないしそれがページ上で表現できているかを見直してみてください。競合状況については検索エンジンなどで自社が扱っている商品を見てみて価格や品質やサービスを確認してみてください。もし自社製品が同レベルの商品でかつ検索順位も劣っていて価格も高いようなら売れるはずがありません。最後に市場を分析してみてください。楽天などモールならランキング、独自ドメインサイトならgoogleのキーワードツールなどを用いて月間検索回数を見てみると良いでしょう。そもそも市場がない場所にポジショニングしていては売れるはずありませんからね。
- 2014.06.16
- NEW自社EC制作会社にネットショップ運営代行を依頼しているのだが企画や提案がなかなかあがってこない
- 2014.06.09
- NEW自社EC在庫が怖くて積めない。在庫が切れて頭打ちする
- 2014.06.02
- NEW自社EC社内で独自に対策をしているが売上が頭打ちになっている
- 2014.05.12
- NEW自社ECPCに力を入れるべきかスマホに力を入れるべきか分からない
- 2014.05.07
- NEW自社EC各商品ごとに最適な在庫の積み方が分からない