ネットショップスタジオの実力派 楽天ECコンサルタントが、ネットショップ運営の悩みを即座に解決します。
豊富なコンサルティング、運営代行経験で培われたノウハウをもとに、ネットショップが儲かるようになるための方法を、100本に至るまで、答え続ける真剣勝負のコンテンツです。
36本/100本
楽天で売れない理由がページにあるのか商品にあるのか分からない
NEW楽天
楽天でサーチワード広告をいくらかかけているのですがなかなか売上が上がらず原因が商品にあるのかページにあるのか分からずどうやって売上を伸ばしていって良いのか分からなくなってしまいました。初歩的な質問かも分からないがどっちに原因があるのか教えて欲しい。

ECコンサルタント
福田 裕也
売上が伸びない原因として考えられるのは商品とページに加えて広告とショップとのマッチング
売上が伸びない原因として考えられるのは商品とページに加えて広告とショップとのマッチングというものがあります。そのいずれかもしくは複数が原因となるのですがそれぞれ原因の追求の仕方を探っていきましょう。
まず売上が伸びない原因として最もインパクトがあるのが商品の問題です。商品そのものに市場がなければ売上はあがりませんし競合とくらべて価格やサービス面で劣っていたとするとやはり売上が上がりません。次にページについてですがこれも競合との比較で見ていけば良いでしょう。特に商品ページが重要なので競合のページと比較して作り込みの具合を比較していきましょう。最後に広告とショップのマッチングですがサーチワード広告において考えるとキーワードと商品のマッチングということになります。そのキーワードで検索してきたユーザーがその商品を買うかどうかというところです。これは自分自身が顧客になったつもりで検索してみて確かめるのが最も良い方法だと思います。
- 2015.07.08
- NEW楽天ずばり!即効性のある施策を教えてください!
- 2015.06.23
- NEW楽天楽天の動向(2015年上半期)
- 2014.06.23
- NEW楽天楽天でのアクセスの稼ぎ方が分からない
- 2014.05.26
- NEW楽天楽天で色々と施策を行っているが本当に正しいか自信がない
- 2014.05.19
- NEW楽天楽天出店にあたってギフトで勝負すべきかどうか悩んでいる