ネットショップスタジオの実力派 楽天ECコンサルタントが、ネットショップ運営の悩みを即座に解決します。
豊富なコンサルティング、運営代行経験で培われたノウハウをもとに、ネットショップが儲かるようになるための方法を、100本に至るまで、答え続ける真剣勝負のコンテンツです。
36本/100本
ずばり!即効性のある施策を教えてください!
NEW楽天
施策っていろいろあると思うのですが、できれば即効性のある施策から手をつけていきたいです。

ECコンサルタント
桑田 晋一
商品名を見直しましょう!
楽天では【商品名=SEO】です。
楽天運営でSEO対策を怠っているお店をよく見かけます。
例えば、商品名が固有名詞だけであったり、 そもそもその商品が何なのか表記されていなかったりなど、その商品が検索される可能性のあるキーワードは商品名に埋め込む必要があります。
これを怠っていると、新規顧客の流入チャンスを逃していることになります。
運営の現場ではSEO対策は優先順位が低くなってしまいがちですが、これをすることで目に見えて効果が表れる場合があります。
キーワードの埋め込みは何より技術的な要素はありません。デザイナーの技術がなくても“日本語が分かればできる”という簡単なものです。
商品数が多ければ大変な作業なのですが、やればやっただけの効果はでると思います。
是非これをお読みの担当者の方はその商品は「どんな検索キーワードを介して見られるのか」を見直していただきたいです。
商品名を見直して新規ユーザーを獲得しましょう!!
- 2015.06.23
- NEW楽天楽天の動向(2015年上半期)
- 2014.06.23
- NEW楽天楽天でのアクセスの稼ぎ方が分からない
- 2014.05.26
- NEW楽天楽天で色々と施策を行っているが本当に正しいか自信がない
- 2014.05.19
- NEW楽天楽天出店にあたってギフトで勝負すべきかどうか悩んでいる
- 2014.04.28
- NEW楽天楽天でSEO対策をする上でおすすめのキーワードを教えてほしい